2023年度 情報科学類 ソフトウェアサイエンス実験B
ロボットが直進
stop命令が出されるまで進む
ロボットが旋回
stop命令が出されるまで回る
ロボットを停止
並進速度x m/s, 角速度yaw rad/sで移動 straightやspinRight等と同様だが, これは速さを指定できる
現在のロボットの位置姿勢(オドメトリ)を引数へ保存
現在のロボットの位置姿勢(オドメトリ)を引数へ保存
getCurrentPoseと動作は変わらないが,便宜上分けている
現在のLiDARのスキャンデータを引数へ保存
poseを受け取り現在の姿勢のYaw角を計算する
角度を正規化
ロボットの移動軌跡をファイルに保存
状態遷移時に許容する誤差や、ロボットの速度・角速度は以下から変更可
# beego_controller/include/beego_controller/beego_controller.hのファイル #define POS_TOLERANCE 0.001 // 状態遷移時に許容する位置誤差 [m] #define RAD_TOLERANCE M_PI / 180.0 // 状態遷移時に許容する角度誤差 [rad] #define LINEAR_VEL 0.15 // ロボットの並進速度 [m/s] #define ANGULAR_VEL 0.5 // ロボットの角速度 [rad/s]